こんにちは。読んで頂きありがとうございます。感謝いたします。嬉しく思います。又この日を迎える事が出来ました。

何と3回目です。凄い!俺は素直で偉い!

皆さんの励ましや心遣いを素直に受け止めるこの澄んだ心、、、。そして魂。

悪く言うと単純で騙され易い。ハニートラップに絶対にかかるタイプ。自らハニートラップを探すタイプ。WWW

しかし、今までハニートラップにかかった事は一度もありませんから、かなり

偉い。私から秘密を聞き出そうとした女性はいないと言う事ですな!!!!

秘密の一つや二つあるから聞けよ!と思うが、聞いてこない、、、。

私のプライベートには興味が無いと言う事ですな。WWW

そりゃそうですよ。聞いてもないのに喋っちゃうんだから、、、。WWW

今日は声がガラガラです。

いつもよく喋ってますが、昨日喋り過ぎた為に特に

ガラガラです。八百屋や魚屋じゃないんだし、大声出してお客さんを呼び込む

事も無いのに、説明や解説で勝手にガラガラになりました。

 

今時声枯れるまで説明してる小鳥屋なんているか???

それも私の使命の愛情の話で、、、。

羽を切るか切らないかの話で、、。もうちょっとスマートにしないとウザがられるかな?wwwwwうーんできねーな!!!!

 

ある田舎にあるお寺の庭に、シカが来て芝生や植木を食べてしまいました。

見かねた若いお坊さんは、和尚様に聞きました。

 

『和尚様。山からシカが来て芝生や植木を食べています。どうしましょう?』

  

和尚様は言いました。

 

『すぐに庭から叩き出せ』

 

若いお坊さんは庭の芝生や植木くらい食べさせてあげればいいのにと感じていました。和尚様もそんな事くらいわかっていました。

和尚様は言いました。

 

『このまま自由にしていては、民家や畑に行き猟師に撃たれるかもしれん』

『殺される事にならぬよう山に戻すのだ』

どちらが深い愛情でしょう? 

色々考え方はあると思います。

シカがもし和尚様の言葉がわかるとしたらどう思うでしょう。

 

先月私はスピード違反で捕まりました。

場所は横横道路の下りです。

普段私は、物凄く安全運転です。そして物凄くマナーに気を付けています。

通常の運転なら捕まる事はまずありえません。

しかし、捕まりました。非常に恥じることです。

しかし、一度もゴールド免許になった事はありませんが、、、、。

その時は走行車線を80キロで車間距離をあけて走行していました。

逗子の手前の登り坂で、追い越し車線に出たとたんに後ろから来たパトカーに捕まりました。

追い越し車線に出たのは3台前を走っていた車が、徐々にスピードが落ちていき私も70キロ以下になってしまい、そして60キロ近くまで落ちた時に

私の後ろの車がグッと近づき、パッシングをしてきましたので道を譲るつもりで追い越し車線に加速して出たところを捕まえられました。リアのガラスにパトカーが写るとドキッとしますね。本人は何も悪い事や捕まることもしていないのにも係わらず。そして停車を求められて違反切符にサインをして又走り出しました。ここで普通なら非常に落ち込むか、怒り狂うか、人のせにするか、いろんな思いがします。私なんか若い頃はこの感じでした。

でも別の見方をすれば、事故る事や違反することを意識しろと言う事にもとれます。てことは、あの若い真面目そうな警官に感謝しなくちゃならないんだよねえ?とも考えることが出来ます。すると捕まったことがラッキー!ついてるぜベイビー!モテモテだぜ!!俺イケてるゼ!!!と言う風に考える事が出来ます。そちらを選びましょうよ。その方が体にもいいと思います。健康的です。

 

ここでやっと鳥絡みの話になりますが、しつこいけどもう一度聞いてください。

自分が健康になれば鳥も健康になります。当たり前ですが寝たきりの病人にお世話は無理なのです。上手くは出来ません。

では私んとこの仔はどうしていい状態を保てるのでしょう?

プロだからとか、仕事だからとか、掃除好きの変態でもありません。Wwww

恐らく私の予想ですと、鳥は面食いであると言う事です。Wwww

子供の頃の飼育は、愛情や感情的には非常に優れているなあと思います。時間的にも余裕があるし。只、お世話や知識がついていかないだけです。

私みたいに叩くと埃が出る訳でもなく義務感も無く、素直だと思います。

はは∼~ん。年をとれば多少の体の能力低下は人間も動物も当然同じですから

対抗して頑張らないといけないですね。大人は当然、知識や忍耐や責任感は

育ってると思いますので。

 

私は、不健康ぶりたがりですが、実は凄く健康と思い込んでます。

思い込んでるというより強く強く信じ込んでるという方がいいでしょう。

病人にあこがれる事もあります。

ナタリーポートマンの様な看護師さんがオムツ替えと浣腸だけはしないなら死ぬまで入院したい!!!!とも思います。

ではどの様にしたらいいのかとういうと、

 

鳥籠覗いて 愛してるって言って  

 

鳥を優しく見つめドヤ顔で

俺って超ついてるんだぜ!!!と言い

 

ニヤリとしながら  君といると楽しいさ。感謝してますハニー♥と言い

 

そのまま幸せだよとありがとうと囁き、そっと鳥を出した際に手の上や床に糞

 

落としても思いっきり噛みつかれてもバタつかれても、許すよベイビーと言い

 

ましょう。いつもいつもですよ。

 

信じるか信じないかはあなた次第ですが、私はやってます。Wwww

 

全ての籠にです。一日中かかります。仕事になりません。Wwwww

 

実はこれで大丈夫なんですよ。後は私がケンシロウの様に秘孔とつけばね。

フッフッフッ、、、、、、、、、、、、、、、。

 

それでは最後に質問頂きましたのでお答えします。

こちらのハガキは尖閣諸島にお住いの御陣所大太鼓幸一さんからの質問ですが、

                 (ごじんじょおおだいここういち)

こんにちは。何時も楽しくみています。それで今年も抱かれたい鳥屋のおやじ第一位おめでとうございます。それで質問ですが前回のメルマガで籠をそっつと覗くのはどうしたらいいでしょうか?

 

との質問がありました。

 

答えはチラッと見てください。ジッと見ないでください。

 

それしかお答えできません。

 

 

 

 

 

 

こんなのに最後までお付き合い頂きありがとうございます。

もう大丈夫です。応援してくれた皆さまありがとうございました。

よいしょされたお陰でやる気が出ました。ありがとうございました。

ですが、、、配信停止しろとか送るなとか言わないで削除してください。

もし配信停止してくださいと言われると、へこむし、悲しくなり一行位しか

書かなくなります。wwwwWWWそうするとこの会員8000万人の会員様に

迷惑が掛かりますので、、、、、、、。

これで大丈夫だ、、、、、、、。